OCNインターネットの特徴やメリット、料金プランを紹介

以前はOCN光というサービスを提供していましたが、現在はサービスの新規受付を終了しています。OCN光の後継サービスがOCNインターネットです。この記事では、OCNインターネットの特徴やメリット、料金プランを紹介します。

OCNインターネットの基本情報

OCNインターネットはドコモが提供しているインターネットサービスプロバイダです。ドコモ光「1ギガタイプA」「10ギガタイプA」に対応しています。

OCNインターネットのメリット

OCNインターネットには以下のようなメリットがあります。

  • 通信速度の高速化
  • Wi-Fiルーターの無償提供や優待販売がある
  • 訪問サポートが初回無料で受けられる
  • dポイントが毎月自動で貯まる
  • 「ウイルスバスタークラウド月額版」が最大12ヶ月無料

OCNインターネットは、IPoE通信という通信方式を採用しているので、通信速度の高速化を実現しています。通信速度が高速になれば、仕事や動画視聴などがスムーズにできて、通信が遅いことからくるストレスが減ります。

OCNインターネットでは、「OCNインターネット1ギガ」ご利用の方には、Wi-Fi6対応の無線LANルーターレンタルを無償提供しています。また「OCNインターネット10ギガ」をご利用の方には、Wi-Fi6E・7対応の無線LANルーターを優待販売もしています。自宅でWi-Fiを利用するにはルーターが必要不可欠なので、購入費用が抑えられるのは大きなメリットです。

インターネットの接続やWi-Fiの設定がよくわからないという方もいると思います。そのような方には専門スタッフが自宅に訪問し、Wi-Fi接続までまるごとサポートしてくれる「OCN開通とことんサポート」というサービスがおすすめです。OCNインターネットを契約している方は、初回は無料で利用できます。

ドコモ光で「OCNインターネット」を契約すると、ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)につき10ポイントが貯まります。またOCNのオプションの利用料金100円(税抜)についても1ポイントが貯まるのも魅力です。dポイントはコンビニや飲食店など様々な店舗で買い物の際に利用できます。

インターネットで不正アクセスやウイルスの被害が心配な方もいると思います。OCNインターネットを利用の方は、「ウイルスバスタークラウド月額版」が申し込みから最大12ヶ月無料で利用できます。無料期間経過後は、自動的に月額627円(税込)が発生するので注意してください。

OCNインターネットの料金プラン

OCNインターネットを利用するにあたって、月額費用がいくらになるのか気になる方もいると思います。2025年3月時点の調査では、利用料金は以下のとおりです。

マンション(2年定期契約の場合) 戸建(2年定期契約の場合) マンション(定期契約なし) 戸建(定期契約なし)
ドコモ光1ギガ 月額4,400円(税込) 月額5,720円(税込) 月額5,500円(税込) 月額7,370円(税込)
ドコモ光10ギガ 月額6,380円(税込) 月額8,030円(税込)

出典:OCNインターネット