年会費無料のライフカードの機能や特典を紹介
どうせクレジットカードを使うなら、年会費無料のものを使いたいけれどどんな種類と機能があるの?と思う方は多いと思います。今回は、年会費無料のライフカードについて機能や特典の詳細について解説したいと思います。
年会費無料のライフカード
ライフカードには21種類ものカードがありますが、その中から年会費が無料のものをカードの詳細、特典と共に紹介していきたいと思います。以下のカードはどれも年会費無料になっており、最短2営業日でカードが発行されます。
カードの種類 | ブランド | ポイント | 保険 | 特典 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ライフカード | 3種類 | サンクスポイント | 付帯なし | 最大2万円プレゼント | 選べるデザイン |
学生専用ライフカード | 3種類 | サンクスポイント | 海外旅行傷害保険 | 最大2万円プレゼント | 海外利用キャッシュバック |
ライフカード<キャッシュバック専用> | 2種類 | なし | 付帯無し | 最大2万円プレゼント | 自動キャッシュバック |
ライフカード<限定デザイン> | VISA | サンクスポイント | 付帯無し | 最大2万円プレゼント | 選べるデザイン |
Barbieカード | VISA | サンクスポイント | 付帯無し | 最大2万円プレゼント | 選べるデザイン |
出典:ライフカード
2025年3月現在、最大2万円プレゼントの特典が行われているカードもあります。この特典は公式サイト限定プログラム、新規入会プログラム、使うとお得プログラムの3つを合わせたものです。特典の詳細は以下の通りになります。
特典名 | 金額 | 条件 |
---|---|---|
公式サイト限定プログラム | 最大5000円キャッシュバック |
・入会後のご利用可能枠が20万以上 ・申し込みの翌月までにカードを発行 ・入会から3か月以内に合計1万円のショッピング利用 |
新規入会プログラム | 最大10000円キャッシュバック |
・入会後の利用枠が3万円以上 ・入会から3か月後までに「アプリ初回ログイン」「合計6万円(税込)以上のショッピング利用」「水道光熱費の支払い」を達成 |
使うとお得プログラム | 最大5000円キャッシュバック |
・入会後のご利用可能枠が3万円以上 ・入会4か月後から6か月後に「Apple PayもしくはGoogle Payの利用分引き落とし累計金額が3000円以上」「サブスク利用分引き落とし累計金額が2000円以上」を達成 |
出典:ライフカード