My Y!mobileでMNP予約番号を取得する方法を解説
Y!mobileから他の通信事業者へ乗り換えを行う場合、「MNP予約番号」を取得することで電話番号をそのまま利用できます。今回は、MNP予約番号の取得方法やMNP予約番号における注意点について解説します。
Y!mobileの「MNP予約番号」とは
MNP予約番号とは、スマホの通信業者を乗り換えた後も同じ電話番号を利用するために必要な10ケタの番号です。MNPは「Mobile Number Portability」の略であり、文字通り電話番号を事業者間で持ち運びするために必要な番号だと言えます。ただしソフトバンクからY!mobileのように、同じ系列の通信事業者間で乗り換える際にはMNP予約番号の発行は不要です。
Y!mobileのMNP予約番号取得方法
ここでは、Y!mobileのMNP予約番号取得方法を紹介します。Y!mobileのMNP予約番号取得方法は、主に以下の3つです。
My Y!mobileから行う場合
Y!mobileのMNP予約番号取得方法として最も手軽なのが、「My Y!mobile(マイワイモバイル)を通じた手続きです。My Y!mobileとは、Y!mobileにおけるWebサービスです。My Y!mobileを通じて、さまざまな確認や手続きをWeb上で手軽に行えます。
My Y!mobileであれば24時間いつでも、お手元のスマホで簡単にMNP予約番号を取得可能です。
窓口へ電話する
Y!mobileのMNP予約番号は、運営の窓口「携帯電話番号ポータビリティお問い合わせ窓口」に電話して取得することも可能です。窓口の詳細は、以下の通りです。
- 電話番号:0800-222-8449(通話料無料)
- 受付時間:9:00~20:00
- 定休日:なし(年中無休)
上記に連絡し、ガイダンスに従って「1」を押すことで手続きできます。手続き後は、SMSにてMNP予約番号が通知されます。
店舗に行って依頼する
MNP予約番号の発行方法としては、店舗に直接訪問する方法も挙げられます。店舗でスタッフに申し出るだけで手続きを進めてもらえるため最も確実な方法とは言えますが、訪問する店舗の営業時間内に行く必要があります。また、訪問時には運転免許証やその他の本人確認書類が必要です。
Y!mobileのMNP予約番号取得における注意点
MNP予約番号取得において手数料は発生しませんが、発行当日を含めた15日間の有効期限があるため