ゆうちょ銀行の振込手数料一覧

ゆうちょ銀行の振込手数料とは、ゆうちょ銀行を通じて資金を振り込む際の費用のことです。振込手数料は、振込方法や振込金額によって異なります。

取扱内容 振込金額
5万円未満
振込金額
5万円以上
振込 窓口 660円 880円
Madotab・ATM 220円 440円
ゆうちょダイレクト
ゆうちょ通帳アプリ
ゆうちょBizダイレクト
165円
自動振り込み 550円 770円

出典:ゆうちょ銀行

窓口で振込を行うと手数料が最も高くなります。それに対し、ゆうちょダイレクトやゆうちょ通帳アプリ、ゆうちょBizダイレクトを利用すると手数料が最もお得になるよう設定されています。

ゆうちょ銀行から無料で送金する方法

ゆうちょ銀行から他の銀行に無料で送金するには、「ことら送金」というサービスを利用する必要があります。

ことら送金は、銀行間の個人向け送金サービスで、口座番号だけでなく携帯電話番号やメールアドレスを使って送金が可能です。1回10万円以下の送金が手数料無料で利用できます。簡便性と低コストが特徴です。

ゆうちょ銀行の場合、ゆうちょ通帳アプリを利用することで月5回まで無料で他の銀行に送金できます。ただし、ことら送金はすべての金融機関で利用できるわけではないため、送金先が対応しているか注意しなければなりません。

出典:ゆうちょ銀行

手数料を抑えるにはどうすればいい?

ことら送金以外の方法でゆうちょ銀行の振込手数料を抑えるには、以下の方法があります。

  • ゆうちょダイレクト・ゆうちょ通帳アプリを利用する
  • 振込金額を少なくする
  • ゆうちょPay-Easy(ペイジー)を利用する

ゆうちょダイレクト・ゆうちょ通帳アプリを利用する

ゆうちょダイレクトとゆうちょ通帳アプリを利用することで、振込手数料を効果的に抑えることができます。これらのオンラインサービスを使用すると、振込手数料は一律165円となり、窓口やATMでの振込よりも安価です。さらに、ゆうちょ銀行口座への振替は月5回まで無料で利用できます。

振込金額を少なくする

ゆうちょ銀行の振込手数料は、振込金額によって異なります。5万円未満の振込は、5万円以上の振込よりも手数料が低くなります。例えば、窓口での振込の場合、5万円未満は660円、5万円以上は880円です。ATMでの振込も同様に、5万円未満は220円、5万円以上は440円となります。そのため、振込金額を5万円未満に抑えることで、手数料を節約できます。

ゆうちょPay-Easy(ペイジー)を利用する

ゆうちょPay-Easy(ペイジー)を利用することで、振込手数料を抑えられます。特に公共料金や税金の支払いでは、通常の振込と比べて手数料が低く大変経済的です。ただし、振込手数料は自治体によって異なるため、事前に確認しておいた方がよいでしょう。