majicaって何?概要と仕組み、メリットについて

majicaって何?どんなもの?majicaでどんなことができるの?と思われる方は多いのではないでしょうか?今回は、majicaについてその概要や仕組み、利用するメリットなどを詳しく解説したいと思います。

majicaとは?その概要

majicaとは、Miracle、Amusement、Jonetsu、Intellijent、Cardの頭文字を取ってつけられた名前で、国内のドン・キホーテやアピタ、ピアゴを含むmajica加盟店で利用できる電子マネーのことです。年齢制限がないので誰でも利用することができ、majica会員に登録することで会員限定の特典を受けることもできます。しかも、入会費、年会費は不要です。

majicaを利用するには?

majicaを利用するには、以下のいずれかの方法があります。

  • majicaカード
    ドン・キホーテ含むmajica加盟店のレジで購入後、すぐに使える
  • UNY majica
    アピタ、ピアゴ各店で販売。店頭で好みのデザインを選ぶことができる
  • majicaアプリ
    手持ちのスマートフォンに「majicaアプリ」をダウンロードすればカードレスで使える。デジタルクーポンも配布
  • クレジットカード一体型majica
    majica donpen card。電子マネー「majica」と「クレジット機能」一体型のカード。発行には審査がある

出典:はじめての方へ majicaとは | 電子マネー majica/マジカ【公式サイト】

majicaを利用できる場所は?

majicaを利用できる加盟店は、以下の通りです(日本国内のみ)。

  • ドン・キホーテ
  • MEGAドン・キホーテ
  • MEGAドン・キホーテUNY
  • 長崎屋
  • ピカソ
  • essence
  • アピタ
  • ピアゴ
  • ユーストア

majicaを利用するメリット

majicaをお得に利用するために、会員登録をおすすめします。以下のサービスを受けることができます。会員情報の登録はアプリから行えます。スマートフォンがない場合は、店舗設置の情報登録端末にて登録が可能ですので、店舗スタッフにお尋ねください。

会員情報登録で利用できるサービス

  • ポイントが貯まる
    加盟店にてmajicaマネー払いで支払うとポイントが貯まる
  • クーポンの発行
    会計時にレジで提示するだけで割引購入できるクーポンを発行。店舗で発券するクーポンとデジタルクーポンの2種類から選べる。
  • マジ買取
    オリジナルブランド商品への不満を買い取るサービス。アプリの「マジボイス」で購入から1週間以内に不満の理由を申請し、30日以内に紙のレシートを持参して購入店舗に行くとmajicaマネーで返金してもらえる。アピタ、ピアゴ、ユーストアは対象外
  • ランク特典
    年間の利用額に応じてランクが決まり、ランクが上がるほどmajicaマネーでのポイント付与率がグレードアップ
  • マジボイス
    商品のポジティブ・ネガティブどちらの評価も見ることができる。さらに、商品やお店への要望も気軽に投稿できる
  • 入会特典
    majica購入時の100円(税込)を会員情報登録した際に100ポイント付与することで実質無料に。カードレス登録の場合は付与対象外
  • 家電長期保証サービス
    情熱価格の家電製品を購入時にmajicaカードかアプリを提示することで、通常の家電長期保証価格より25~50%オフで加入することができる。アピタ、ピアゴ、ユーストアは実施なし

会員情報登録なしでも利用できるサービス

  • マジ値引
    税込1001円以上の買い物の際、合計金額の1の位が5もしくは0になる。アピタ、ピアゴ、ユーストアは実施なし
  • ポイント還元
    対象商品を購入することでボーナスポイントが付与される
  • 会員価格
    一部の電化製品、ブランド品、都計法食品が会員価格で購入できる

出典:はじめての方へ majicaとは | 電子マネー majica/マジカ【公式サイト】