オリコカードのメリットやデメリットを紹介
クレジットカードを利用するのなら、少しでもお得なカードを利用したいと考える人も多いでしょう。この記事では、オリコカードの概要や、メリット・デメリットを紹介します。お得なクレジットカードを利用したい方は、ぜひ参考にしてください。
オリコカードとは?
オリコカードは、株式会社オリエントコーポレーションが発行しているクレジットカードです。多くの店舗で決済に利用でき、ネットショッピング等でも利用できます。ポイントも貯めやすく、会員限定のキャンペーンや優待サービスも用意されているので、初めてクレジットカードを持つという人でも安心できるクレジットカードです。
オリコカードのメリット
まずはオリコカードのメリットを3つ紹介します。
- 年会費無料で利用可能
- 使いやすく貯めやすいポイントサービス
- 簡単にスピーディーに決済が可能
オリコカードは年会費無料で利用できるクレジットカードです。クレジットカードの中にはサービスが優れているが、年会費が発生するクレジットカードもあります。年会費は無料でも、優秀なポイントサービスも利用できるので、初めてクレジットカードを持つという方にはとても大きなメリットとなります。
オリコカードには「オリコポイント」と「暮らスマイル」という2つのポイントシステムが存在します。例えば、オリコポイントは、100円で1ポイントが貯まり、貯まったポイントは500オリコポイントからすぐに交換可能です。さらにオリコモール経由でネットショッピングをすると、ポイントがダブルでもらえるので、効率的にポイントを貯めたい方におすすめです。
オリコカードは簡単にスピーディーに決済できるのも魅力です。店舗の決済では端末にかざすだけで支払いができ、デジタルカードも利用できるので、手元にカードが無くても決済に利用できます。また最短1分からキャッシングも利用でき、eオリコからの手続きで、平日祝日問わず借り入れができます。
オリコカードのデメリット
オリコカードのデメリットは以下のとおりです。
- ポイントの有効期限が短い
- お得に活用するには、オリコモールを経由する必要がある
オリコポイントの有効期限はポイント加算月を含めた12ヶ月後の月末です。他社にはポイントの有効期限がないものや、有効期限が更新されていくものもあります。有効期限が他社のクレジットカードよりも短いのはデメリットといえます。
またオリコポイントを効率よく貯めるためには、オリコモールを経由する必要があります。一般的な店舗での決済などでは、ポイント還元率が加算されるケースが少ないためです。お得に貯めるためとはいえ、毎回オリコモールを経由するのは手間になります。