JANコードとメリットについて

JANコードとはバーコードの規格のひとつ

バーコードにはいくつもの規格があります。JANコードはそのうちのひとつです。

GS1Japan(以下GS1)という国際機関への登録が必要で、バーコードで表される13桁(通常)の数字情報に製造履歴や工程管理といったあらゆる流通情報が含まれています。

JANコード導入のメリット

POSシステムと紐づけてあらゆるデータをリアルタイムに一元管理

POSシステムにあらかじめ登録した上で、いつ、どこで(自社支店など)どの価格のどの商品がどれだけ売れたか、随時一元的に管理できます。

物流効率化

製造業者が商品を製造する際、各商品の包装にJANコードを印刷します。ソースマーキングと呼ばれ、ラベル貼りよりはるかに効率的です。各小売店などに卸された商品には店舗内部のみで管理するコードを貼る場合があります。インストアマーキングと呼ばれ、ソースマーキングとは区別されます。

JANコードの作成手順

GS1への登録申請

登録申請はGS1ウェブサイトから行えます。必要となるのは「会社法人等番号(法務局発行)」もしくは「法人番号(国税局発行)」などです。インストアマーキングは申請不要です。

商品アイテムコードの設定

13桁の数字情報のうち10~12桁目に商品識別のための数字を任意で設定します。既存の自社製品との重複に注意しましょう。

チェックデジット算出

バーコードを正確に読み取れたかどうかを判断するため、理論に基づいて算出される数値です。紙幅の都合上詳細は割愛します。

印刷

印刷業者に発注するのが一般的です。